『沈黙-サイレンス-』のレビュー|苦しみ、疑い、そして信念の代償についての考察

silence movie review
ホームページ » 映画レビュー » 映画 » 『沈黙-サイレンス-』のレビュー|苦しみ、疑い、そして信念の代償についての考察

『沈黙-サイレンス-』は、単なる歴史ドラマではありません。それは、想像を絶する苦難の中での信仰の深い探求です。このレビュー記事では、疑い、信念の代償、そして神の応答がないように見える世界における人間の条件について掘り下げていきます。

私はずっと『沈黙-サイレンス-』の映画レビューを書きたいと思っていました。信仰に基づく映画に関しては、ほとんどが教義的で宣伝的なものだと感じています。そのため、それらは長く観客の心に残るような本当の傑作ではなく、むしろ宗教的な教育ツールに過ぎません。しかし、「沈黙-サイレンス-」は例外です。この映画が本当に興味深いところは、具体的な答えを提供していないところです。むしろ、私たち自身を見つめ直し、自分自身の答えを見つけようとするための問いかけを行っています。あなたがクリスチャンであろうとなかろうと、この映画を試してみるべきだと思います!

主なアイデアの要約

  • この映画は、歴史上の宗教的な対立の複雑さを探求し、絶対的な正義の概念を疑問視しています。
  • さらに、それは私たちに宗教的迫害の道徳的ジレンマを考えさせ、費用を問わずに確立された教義に固執すべきか、また宗教的な献身は厳格な規則や自己権利の正当化よりも慈悲を優先すべきかを問います。
  • キリスト教徒であるとはどういうことでしょうか?それは改宗と厳格な実践なのか、それとも愛と開かれた心なのでしょうか?
  • 私たちはしばしば信仰の理想化されたイメージにしがみつきますが、それは本当に真実でしょうか?欠陥のある個人でさえ信念を維持することが可能でしょうか?
  • 最後に、映画は曖昧な結末で終わります – それは個人の解釈や自己疑問の余地を残します。

映画『沈黙-サイレンス-』を知ったきっかけ

私はクリスチャンです(詳しく言うと、ローマカトリックです)、昔は信仰に基づいた映画を見ることは私の日常には含まれていませんでした。そのため、2016年に『沈黙-サイレンス-』が公開されたとき、私はその存在すら知りませんでした。

ある日曜日、近くの教会でミサに参加しました。司祭が説教を始めると、彼はその映画に触れ、後にその日の福音朗読に関連する教えを支持するためにその映画の主要なポイントを取り上げました。

今となっては、彼が何を言ったか正確には思い出せませんが、その当時、彼が説教でかなり敏感な映画について話していることに完全に驚きました。特に、キリスト教コミュニティの間で論議の的となる監督が手掛けたものですから。

注意しておいてください、彼はかつて私のお気に入りの司祭の一人でした。他のほとんどの司祭が通常、非常に理論的で教義的な方法で説教をするのとは異なり、彼のほとんどの説教は私にとって非常に共感できるものでした。

彼は神性や権威についてはあまり話さず、むしろ愛、心、苦労、許しについて話しました。

彼の教えは神を非常に人間味のある、共感できる方法で提示していました。それは私の内に希望と、より良い方向に変わろうとする欲求を鼓舞しました。

そして、彼は非常に少数の司祭の一人であり、他の信者に非伝統的なトピックについての考えを明確に導入し、促す勇気を持っていました。例えば:

  • アマゾン地域の既婚男性の聖職授与;
  • キリストの人間的な側面、キリスト自身も他の人間と同じように時折信仰に苦しんだ可能性があること;
  • クリスチャンが仏教徒など他の宗教の人々と接触するべきである方法(彼は、私たちキリスト教徒が他の宗教のイベントに出席することを恐れてはいけないとさえ述べ、例えば、仏教徒の年次の仏陀の誕生日のお祝いをすることは完全に許容されると考えていました)。

彼の大胆なアプローチに興味を持ちました。彼の議論は私に自分の視野を広げ、自分自身で精神的なことについて積極的に調査/学習する動機を与えました。

その日の説教で彼が『沈黙-サイレンス-』の映画に言及したとき、私はその映画を試してみるべきだと決めました。それに、私は常に日本文化に興味を持っていたので、なぜ試してみないのかと思いました。

そして、それは正しい選択だったとわかりました。私はそれを見て後悔することはありませんでした。

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

映画『沈黙-サイレンス-』をレビューした理由

なぜ『沈黙-サイレンス-』なのか?

それは、この記事を書き始める前に自分自身に問いかけた質問です。結局、他にも「ライフ・オブ・パイ」などの自分探しをテーマにした映画がたくさんあります。

答えはシンプルです:なぜなら、私がブログで映画レビューセクションを作ると考えたとき、最初に頭に浮かんだのが『沈黙-サイレンス-』だったからです。

繰り返しますが、「沈黙-サイレンス-」は私が映画レビューカテゴリのアイデアを考える際に最初に思いついた映画なのです。

なぜでしょうか?

わかりません。たぶん、私の内側にずっと囁いている声のせいかもしれません。または、何かしらの上からの指示かもしれません。

とにかく、考えてみればわかりますが、『沈黙-サイレンス-』は自分探しの旅をしている人々にとって見る価値のある映画なのです:

  • 信仰と疑念のテーマ:この映画は、極端な苦難に直面したときの信仰、疑念、信念の本質という問いに取り組んでいます。そのため、自分自身の核心的な価値観を探求する人々にとって素晴らしいツールとなっています。
  • 耐久力とアイデンティティ:スコセッシ監督の映画は、敵対的な環境でのキャラクターのアイデンティティと目的を維持しようとする闘いを探求しています。したがって、そのメッセージは自らの人生の課題に直面している人々にとって非常に力強いものだと思います。

それでは、これ以上ためらうことなく、始めましょう!

『沈黙-サイレンス-』のあらすじ

時間を節約し、あなたの興味を削ぐことなく、映画のプロットについては触れません。もし興味があれば、映画のウィキペディアページで確認してください。

しかし、便宜上、ここで簡単なあらすじをお伝えします:

『沈黙-サイレンス-』(2016年)は、マーティン・スコセッシ監督の歴史ドラマです。17世紀のポルトガルから日本へ旅した2人のイエズス会司祭、セバスチャン・ロドリゲス(アンドリュー・ガーフィールド)とフランシスコ・ガルーペ(アダム・ドライバー)を追います。彼らの使命は、拷問の下で信仰を放棄したと噂される失踪した師であるクリストヴァン・フェレイラ神父(リーアム・ニーソン)を見つけることでした。

日本に到着すると、彼らは秘密裏に信仰を実践せざるを得ない地下キリシタンの共同体に遭遇します。残忍な幕府は、これらの人々を追い詰め、恐ろしい拷問と死を避けるために十字架(踏み絵)を踏みつぶして背教するよう迫りました。

信者たちの苦しみを目の当たりにし、ロドリゲスの理想は究極の試練にさらされました。映画全体を通して、彼は自らの使命と宗教的献身の代価についての疑念との闘いを強いられ続けました。

『沈黙-サイレンス-』は、日本のカトリック作家である遠藤周作による同名の小説に基づいており、過去の実際の出来事をもとにして書かれています(一部の修正と創作的な要素が含まれています)。遠藤自身も一生を通じて信仰に関する問いに苦しんでおり、そのため、彼の多くの創作作品はキリスト教、信仰、霊性をテーマにしています。

『沈黙-サイレンス-』のレビューと分析

正義とは何でしょうか?

歴史から、キリスト教の東アジア諸国への到来は、さまざまな複雑さを引き起こしたことを皆知っています。そのほとんどは、キリスト教の宣教師によって代表される一方のイデオロギーと、仏教、道教、神道、ベトナムの祖先崇拝などの伝統的な民間信仰との間の対立に関係しています。

そして、当時の人々がお互いに寛容で共感的ではなかったことも皆知っています。

キリスト教の宣教師たちは、自らの行いの正しさを完全に信じて、現地の人々を改宗させ、彼らの先祖の精神的な実践を放棄させるために必要なことは何でもします。中には、寺院を焼き払い、地元当局に対して反乱を起こすことを奨励する者さえいました。島原の乱がその良い例です。

一方、土着の僧侶や神官たちは、西洋の宗教を伝統的なやり方への脅威と見なし、ヨーロッパの神父たちが実際には東洋世界への西洋の侵略を開始していると考えました。

この対立の中で一方を選び、他方を間違っていると見なすことは簡単すぎます。

しかし、「正しい」とは何であり、「間違っている」とは何でしょうか?

当時、私たちのほとんどは、動きについて話すときに、物体が動いているか静止しているかを決定するための基準が必要であると学んでいました。

同じルールが「正しい」と「間違っている」を決定するためにも適用されると私は信じています。

私が「沈黙-サイレンス-」映画で好きなことの一つは、どちらが「正しい」であり、どちらが「間違っている」かを判断しません。それは観客が自分で解釈するために残されています。

そして、よく考えてみれば、それはそんなに単純ではありません。なぜなら、ここでどの基準を使用しているのか?

キリストは私たちキリスト教徒に、どんな犠牲を払ってでも福音を広めることを要求したのでしょうか?主の言葉が輝くためには、犠牲は必要でしょうか?

これは有効な議論だと私は言いますが、主に自己に適用されるものです。他人に苦難を強いるべきでしょうか?その過激な姿勢はどのような正義でしょうか?

それを支持する聖書の証拠はありますか?

私たちが行っていることが本当に正しいかどうか、私たちはどうやって確かめるのでしょうか

そして、それが次のトピックにつながります。

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

いわゆる教義を厳格に遵守することの代償

『沈黙-サイレンス-』映画は苦痛な状況を描きます:日本のキリシタン初期共同体を迫害した当局は、西洋の司祭を拷問したり殺害したりせず、代わりに日本の信者を選びました。

その主な理由は単純でした:司祭に苦痛、恥辱、苦悶を与えること。彼らに難しい選択を迫るため:背教するか否か?

もし彼らがしない場合、地元の信者を引き続き拷問し殺すでしょう。

もし彼らがするなら、拷問は停止します。

この状況は私をシェイクスピアの有名な一節を思い起こさせます:“あるか、ないか?”(「生きるか、死ぬか?」)

信仰のために人々を死に追いやるのは賢明な選択でしょうか?再び、あなたの答えが「はい」であろうと「いいえ」であろうと、あなたはこの場面でどのような基準を使用しているのでしょうか?

人々に苦難を経験させるのは、それが本当に価値のあると信じているからですか?

それは神性が私たちに命じたことですか?

それとも、それは私たち自身のエゴと関係がありますか?いわゆる「名誉」と呼ばれるものと?

もし司祭たちが公然と信仰を放棄すれば、拷問は停止されますが、彼らの司祭としての評判も失われます。

映画『沈黙』

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

映画では、ロドリゲス神父が踏み絵を踏んだ後、事態はあまり良くありませんでした。日本の信者は救出されましたが、彼はもはや自分を司祭と呼ぶことはできませんでした。

彼は地元の人々に屈辱を与えられました。無知でただ行動した無邪気な子どもたちによって。

そして、地元の当局によって日本でのキリスト教の残留影響を粛清する手助けをするよう強要されました。

もしロドリゲス神父が逆の行動を取り、教えを守り、人々が「主の名において」死ぬことを許したら、何が良かったでしょうか?

それが何をここでもたらすのでしょうか?

その際、私が日本の隠れキリシタン共同体を調査している際に発見したことを思い出しますが、多くの人々が自分の命を救うために踏み絵を踏んだという事実です。

しかし、彼らが信仰を放棄するような行為をしたことが、実際には日本のキリスト教が生き残ることを可能にしたのです。

そのことはどうでしょうか?

踏み絵を踏むことは臆病さや弱さの行為なのでしょうか?再び、ここで答えを導き出すためにどのような基準を使用しているのでしょうか?

一方で、人々を「主を讃えるために」死に追いやるのは真のキリスト教なのでしょうか?それとも私たち自身の誇りが介入しているのでしょうか?

沈黙(サイレンス)のレビュー

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

法とプライドと比較した精神と慈悲の重要性

考えてみると、聖書には法の心は善き心と慈悲深い生活を送ることであり、ただ盲目的に規則に従うことではないと記されています

イエスは弟子たちといっしょに、麦畑の中を歩いておられました。ちょうど、ユダヤの礼拝日にあたる安息日(神の定めた休息日)でしたが、お腹がすいた弟子たちは、麦の穂を摘み取って食べ始めました。 ところが、それを見た、あるパリサイ人たちが言いました。「あなたの弟子たちがおきてを破っている。安息日に刈り入れをするなど、もってのほかだ。」 しかし、イエスは言われました。

「ダビデ王とその家来たちが空腹になった時、どんなことをしたか、聖書で読んだことがないのですか。 ダビデ王は神殿に入り、祭司しか食べられない供え物のパンを、みんなで食べたではないですか。ダビデ王でさえ、おきてを破ったわけです。 また、神殿で奉仕をする祭司は安息日に働いてもよい、と聖書に書いてあるのを読んだことがないのですか。 ことわっておきますが、このわたしは、神殿よりもずっと偉大なのです。 もしあなたがたが、『わたしは供え物を受けるより、あなたがたにあわれみ深くなってほしい』という聖書のことばをよく理解していたら、罪もない人たちをとがめたりはしなかったはずです。

(マタイ 12:1-8)

私は、上記の例でキリストの弟子たちを非難したパリサイ人の中には、実際には良心を持った人々が多かったと信じています。彼らは弟子たちを法を破った人々として「修正」する必要があると考えていました。

言い換えれば、彼らは自己の傲慢さからではなく、自分たちのイデオロギーの正しさを真剣に信じていたため、他者を批判していたのです。

これはお馴染みの感じがしますか?

自己正当化の罠に何度か陥ったことを私自身も認めざるを得ません。多くの場合、宗教的または世俗的な環境で規則を犯した人々はその行為に対する罰を受けるべきだと強く信じています。

しかし、それがキリスト教の真の精神でしょうか?人間としての生き方でしょうか?

私たちの自然な傾向は、規則や教義に固執しすぎて、人々の心について完全に忘れ去ってしまうことです。福音を説く際に本当に重要なことを忘れてしまうことです。

私たちは外見にこだわりすぎて、真の愛や他者を助けることの重要性に気づかなくなります。

改宗者を一人つくろうとして、海と陸を巡り歩くが、改宗者ができると、自分より倍も悪い地獄の子にしてしまうからだ。

まず、杯の内側をきれいにせよ。そうすれば、外側もきれいになる。

映画『沈黙』

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

私たちは歴史上数多くの聖戦を知っており、それが残した結果も知っています。

私はほとんどの場合、これらの戦争は人々があまりにも誇り高い、傲慢、自己中心的であるために始まったと信じています。あまりにも「規則に従う」ということに執着して、「我々の神はあなたたちの神よりも優れている」と宣言することができるほどです。

もしも、より広い視野で考えてみると、私は多くの戦争や紛争は「私たちのイデオロギーがあなたたちのより優れている」という考え方に関係があると考えています。

再び、ここで私たちが使用している基準は何でしょうか?

人々を何かの名において死に追いやることは、本当にそれだけの価値があるのでしょうか?

もし誰かが法が敵対行動を起こすよう命じると言ったら、私は尋ねます:どのような法でしょうか?

あなたがたは、自分たちの言伝えを守るために、よくも神のいましめを捨てたものだ。

マルコ 7:9

最終的に、規則に従うことが助けを必要とする人々の犠牲となるべきではありません。善きサマリア人の譬えに登場する祭司とレビ人を見れば、その理由がわかるでしょう。

「沈黙-サイレンス-」の物語に戻りますが、あなたに考えていただきたいことが1つあります:

人々が苦しむことを許すのは賢明な選択でしょうか?あなたの答えは何であれ、それは本当にあなたの心から来ていますか

映画『沈黙』

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

クリスチャン(真の人間と言うべきか)であるとは、いったい何を意味するのでしょうか?

よく保守的なクリスチャンから耳にする主張の一つに、できるだけ多くの人々を改宗させることが私たちの使命であるというものがあります。これらの人々によれば、キリスト教の呼びかけに従わない者は、ダライ・ラマのような人であっても永遠の地獄に堕ちる運命にあります。

しかし、クリスチャンであるとは一体何を意味するのでしょうか?

かつて「ライフ・オブ・パイ」を読んだことを覚えています。本の中で、ピシン・モリター・パテルが地元の司祭に洗礼を受けようとした際、彼は「あなたはすでにクリスチャンだ」と言ったようなことがありました。

これによって、クリスチャンであるとは洗礼を受けることなのでしょうか?教会に正式に受け入れられることを意味するのでしょうか?

私にとって、真に重要なのはキリストの教えを実践することです。彼が私たちに命じたことを行うことです。そして、それは何でしょうか?

互いに愛し合うならば、それによってあなたがたがわたしの弟子であることを、皆が知るようになる。

ヨハネ 13:35

それは愛のメッセージを広めることです。それこそがキリストの弟子たちを定義付けるものです。

あなたが何かを行うとき、自分自身に問いかけてみてください:私の行動は他人を愛する欲望から始まっていますか、それとも私自身のエゴからですか?

他人に善行を行うとき、それはあなたの心の純粋さから動機付けられていますか、それとも自分を良く見せようとするものですか?

(ちなみに、私の別の記事の一つでこの例を見てみると良いと思います。そこでは、私たちが多くの場合、他人を思いやるのではなく自己の利益のために行動するというアイデアについて論じられています)

また、クリスチャンであるということについて話すとき、もう一つ重要なことは確立された方法を捨て新しい実践を柔軟に受け入れることです

これはどういう意味でしょうか?

『沈黙-サイレンス-』の中で、ロドリゲス神父は、日本の信者が西洋人と比べて異なる行動を取る傾向があることに気付きました。具体的には、彼らは「見える」よりも十字架などの物質的なシンボルに過度に焦点を当てているように見え、信仰そのものよりも物理的なサインに魅了されているようでした。

映画の後半で、フェレイラ神父はロドリゲスに、日本人が改宗しても、日本におけるキリスト教は西洋で実践されているものとは異なるものになると語ります。

山も川も動かせるかもしれませんが、人間の本性は動かせません。

沈黙(サイレンス)

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

フェレイラによれば、神父たちが何をしても、日本人にとってキリスト教の神は常に大日という彼らの概念に基づいて解釈されるでしょう。

私はこれに同意するに違いありません。結局のところ、同じことが私の国にも当てはまると言っても過言ではありません。

ベトナムでは、神は「Thiên Chúa」、「Thiên Chủ」(天主)、または「Ông Trời」と呼ばれ、これは「天国の王」という意味です。これはクリスチャンの神を良く表すように見えますが、実際には「玉皇上帝」という東洋の神話に登場する人物に基づいており、天国の最高統治者と見なされています。

「Thiên Chúa」という用語は、西洋の司祭たちが現地の人々と接触する際に造語されました。それは彼らの神を現地の人々が理解しやすいように表現したものであり、説教や改宗の手助けになりました。

ですから、私たちが当たり前と思っている多くのことは、実際には私たちが考えているようなものではありません。

多くのことは固有のものであり、変えることはできません。

私たちが他者に自分たちのイデオロギーを紹介するとき、彼らは常に自分のバックグラウンドに基づいてそれを解釈し、古い実践に合わせて適応します。

そして、彼らを自分たちと同じように考えさせる方法はありません。

ベトナムでは、人々が神や聖者の姿を偶像崇拝のような形で崇拝するのが一般的です。注意してみると、人々がしばしばキリストや聖母マリア、その他の聖者の像の周りに集まり、天国の干渉を祈るのを見かけるでしょう。

私自身の調査から、このような行動は伝統的な東洋の実践にルーツを持っていることがわかります。そして、多くの西洋人にとって、それは異国情緒的であるだけでなく、非難されるべきものです。

しかし、それは本当に重要なのでしょうか?

ここでより重要なのは、愛のメッセージを説くことなのか、人々に私たちの実践を適応させることなのか、ということですか?

沈黙(サイレンス)のレビュー

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

私たちは皆、キチジローさんのようです(認めたくなくても)

「『沈黙』の映画には、繰り返し信仰を裏切り、拷問を生き延びるために行動し、そして常に許しを求めるキチジローという著名なキャラクターがいます。

最初は、正直言って、私はこの男に満足していませんでした。心の弱い臆病者、と考えていました。

しかし、私は彼よりも優れているのでしょうか?

私自身、一生を通じて信仰と霊性に苦しんできたことは事実ではないでしょうか?

もし私が彼と同じ状況に置かれていたら、違った方法で行動したでしょうか?

私たちキリスト教徒は、完全な聖なるものの重要性について常に教えられてきました。逆境に立ち向かうときに迷わない聖人の姿に慣れすぎて、私たちは弱さや脆弱性の考えに不満を持つことがよくあります。

私たちは完璧主義を尊敬しすぎて、自分たちの人間的側面を忘れ、非現実的な基準に固執してしまいます。

キチジローとロドリゲス

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

時には、私たちは聖書の中の法学者と非常に似たような行動を取ります。いわゆる「取税人」、「娼婦」、「罪人」などを非難し、彼らを共同体から分離する必要があると考えます。そして、そのような人々と接触する者には問題があると思います。

しかし、そのような行動はキリストによって教えられた愛と慈悲のメッセージと一致していますか?

私たちは、外部の「取税人」、「娼婦」、「罪人」などよりも本当に優れているのでしょうか? 私たちは私たち自身の欠点や罪を持っていないのでしょうか?

キチジローのキャラクターを反省することで、私は真剣に自分の信仰と英雄主義の見方について考えるようになりました。信仰は外部の強さの表示なしに存在することができるでしょうか?

人が自分の道を繰り返し外れるが、決して戻ってきてより良くなろうとする欲望を失わないことは正常なことでしょうか?

私自身、それはまったく問題ありませんと考えています。結局のところ、私たちは皆、啓発への自分探しの道を歩んでいます。私たちがどれほど良いと思っても、私たちは常に道中で間違いを犯してきました。深刻でないかもしれませんが、欠点は欠点です。

私はもう二度と間違いをしません」と言うべきでしょうか?

それとも、「私自身では完璧になれません。時々間違いをします。そうした場合は、皆さんの許しを請います。同時に、皆さんが私の旅を共にし、私の責任を共有し、私に勇気と知恵を貸してくれることを願っています。これにより、私は再びつまずかないようになります」と言うべきでしょうか?

それもまた一種の強さではないでしょうか? 私たちの脆弱性を認め、助けを求める強さですか? 決して誇り高ぶりすぎて、救済を望まなくならない強さですか?

時には私たちは苦労するかもしれませんが、本当に重要なのは、いつも最善を尽くして信仰を燃やし続けることです。なぜなら、恵みがあるとき、いつか再び光を見ることができるからです。

(私が話していることは宗教に関連するように見えるかもしれませんが、よく考えてみると、同じ原則を世俗的な状況にも適用できます)

キチジロー

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

苦しみに栄光はない

このメッセージは非常に力強いので、繰り返させていただきます:苦しみに栄光はありません

『沈黙』は、従来のメディアで描かれることの多い殉教の理想化された見方に挑戦します。映画は、初期の日本のキリスト教徒が受けた残酷な拷問を隠しません。栄光の感覚はなく、とても想像を絶するほどの苦痛がありました。

多くの聖職者や宗教的な人々が、殉教者が自らの行いが報われると知りながら、勇敢に迫害に立ち向かったと主張します。

それは本当にインスピレーションを与えるものですが、それは現実からかけ離れたものだと私は信じています。

痛みは痛みです。それから逃れることはできません。

映画の中で、殉教の理想化されたイメージは見られません。ただ拷問の残虐さが描かれています。

人々は次々と死に、血が処刑場に流れました。

最善の努力にもかかわらず、ロドリゲス神父は仲間の信者たちの拷問を見ても勝利の決意を感じませんでした。彼が見たものは、揺るぎない沈黙だけでした。

彼の師であるはずの人物は、揺るぎないと思われていたが、転びました

それが真実です。私たちは皆、人生でそれを見ます。

宗教的なものであれ、世俗的なものであれ、人々は「より大きな善」のために犠牲を払う価値を説くことを楽しんでいます。自らの苦しみが将来の成長の基盤となるということ。いつか、より明るい人生を楽しめる日が来るでしょう。

それは事実ですが、私たちは未来を過度に強調しすぎて、他人や自分自身に非現実的な期待を抱かせ、旅の起伏を忘れてしまいます

私たちは「より大きな善」に執着しすぎて、人々の不運や弱点に対する共感や思いやりの重要性を過小評価しています。

しかし、暗さの中にも、映画の登場人物が信仰に安らぎを見出し、拷問の中でも信仰への深い結びつきを発見する瞬間がありました。

実際、苦しみの中でこそ、人々は慰めと平和を見出すのです。

最も苦痛な困難の中でこそ、人々は自らの信念により深く結びつくことに気づくのです。

死んだような沈黙の中でこそ、彼らは声を聞き、自分がずっと一人ではなかったことに気づくのです。

ロドリゲスとモキチ

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

映画の結末の解説

映画『沈黙-サイレンス-』の結末は、巨大な苦しみを耐え忍び、日本でのキリスト教徒の残虐な迫害を目の当たりにしたロドリゲス神父にとって、恐ろしい選択を迫りました。それは、信仰を放棄するか、無実の人々が拷問されるのを見届けるかという選択でした。

最終的に、彼は仲間の信者を救うために踏み絵を踏みました。

その見かけ上の背教の行為の後、ロドリゲスの人生は完全に変わりました。地元当局の仕組みも一部あって、彼は仏教に改宗し、日本の市民となり、日本人の妻と共に一生を送りました。それ以外にも、キリスト教に関連するすべての資料を排除するための責任を負いました。

日本での生活の数年後、ロドリゲスは亡くなり、仏教の葬儀が執り行われました。しかし、映画の最後のシーンで、彼が手に小さな十字架を握っていたことが明らかになりました。

彼は、見かけ上の行動とは裏腹に、内なる信仰を静かに保ち続けていたのです。

そして、彼の日本人の妻はこれを知っており、尊重していました。

彼は他者を守るために実用的な犠牲を払ったが、内なる信仰は揺るがずに残ったのです。

隠れキリシタン

このシーンは、ロドリゲスの失敗とその選択の重荷を思い起こさせるという意見もあります。

再び、この解釈は皆さんに委ねます。

映画の結末は、苦しみの中での信仰の脆弱性を強調するものなのでしょうか、それとも外的な背教にもかかわらず続く秘密の信仰の象徴を伝えるものなのでしょうか?

映画は信仰の危機の隠喩なのでしょうか、それとも全能の者が常に人間とその苦しみに共にあることのメッセージなのでしょうか?

皆さん自身で答えを見つけてください。そして、満足のいく説明ができなくても、自己反省の過程があなたの人生を豊かにし、最終的にはあなたをより良い人にすることを保証します。

映画『沈黙』の最後

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

ロドリゲスのように行動すべきでしょうか?

ロドリゲス神父のような人々は、通常、教会では英雄や聖人とは見なされません。大抵の場合、神父たちは黙っています(これは私にとって尊敬すべきことです。規範から外れた行為を容認することは、誰にとっても難しいことです)。

しかし、彼によれば、ロドリゲスの最後の行為は英雄的であり、聖人的であるべきだとのことです。

なぜなら、彼は自分の命を救うためではなく、他者(この場合は日本の信者たち)のためにそれを行ったからです。

彼は自分の尊厳を犠牲にして、彼に従った人々のために行動しました。

一部の人は、ロドリゲスが自分の弱さからそれをしたと言うかもしれません。しかし、私たちはそんなことを言う資格があるでしょうか?

ロドリゲスの内面で何が起こっていたのか、私たちにはどうやって知ることができるでしょうか?

彼自身と全知者だけが知っています。行動を判断する能力を持っているのも全知者だけです。

One friend of mine used to remark to me that it’s not so simple to determine if an action or behavior is ethical or not. No ethical instructions can apply to every situation; the only thing that matters is what’s going on inside the person themselves.

私の友人の一人は以前、行動や振る舞いが倫理的かどうかを決定するのは簡単なことではないと私に述べました。あらゆる状況に倫理的な指示が適用できるわけではなく、重要なのは人自身の内面で何が起こっているかです。

それは彼らの行動が心から始まっているかどうかに関係があります。

私は完全にこれに同意します。

このポイントを示すために、ヨハネによる福音書から次の言葉を挙げてみたいと思います。

最初に石を投げるのは、今まで一度も罪を犯したことのない者ですよ。

ヨハネ 8:7

私たちの傾向は、霊的なものを極めて神聖なものと考え、全知者を厳格な父親と同等視し、規則を施行し、完全な服従を求めるものとしています。

しかし、それでよいでしょうか?

私がこの映画の原作者である遠藤周作について調査を行ったとき、彼の作品の中心的なテーマの一つは、神聖なものを愛する母親として描かれる神性であるように思えました。母親は常に子供たちを歓迎し、彼らがどんな行いをしたかに関係なく、そうであるべきです。

子よ、お前はいつもわたしと一緒にいる。わたしのものは全部お前のものだ。だが、お前のあの弟は死んでいたのに生き返った。いなくなっていたのに見つかったのだ。

それは行為の問題ではなく、心の問題です。なぜなら、どんな行いをしても、私たちは常に不完全なのです

自分がどれだけ良いと思っていても、全知者の目には常に罪人なのです。

キチジローとロドリゲス

『沈黙-サイレンス-』のレビュー

『沈黙-サイレンス-』は見る価値がありますか?

『沈黙-サイレンス-』を観る価値があるかどうか、具体的な答えを出すのは難しいです。率直に言って、特にキリスト教徒にとっては、この映画を観ることは簡単ではありません。

「そして、彼らは幸せに暮らしました。」のような終わり方ではない映画です。ハッピーエンドとは言えません。

リラックスしたい日に見るものではありません。

従来の宗教的なエンターテイメントを求めている方にとって理想的な選択肢ではありません。

『沈黙-サイレンス-』は、すべてを再考し、自分自身が本当に正しいと思っていたかどうかを問いかけるように私たちに挑戦します。

映画を観終わった後も、反省の旅は終わりません。実際には、それが後で心の中で起こることが本当に重要です。

しかし、それが『沈黙-サイレンス-』を観る価値がある理由です。私たち自身について疑問を持たせ、私たちの精神的な人生を大きく豊かにすると信じています。

あなたがキリスト教徒であろうとなかろうと、この映画を強くお勧めします。

この映画には多くの議論を呼ぶ要素が含まれていると感じる方に対して、それを経験する必要があると言います。なぜなら、子供向けの素材を除いて、私たちに考えさせない創造的な作品に意味があるでしょうか?

この映画は、私にとって、人生の旅の中での複雑さを強く思い起こさせるものです。

私たちは、絶えず反省し、神性とのつながりが必要なもろい存在です

自分で満たされることは決してなく、自分がどれほど聖人のようだと思っても、自己満足になってはいけないことを教えてくれます。

私たちは、世界の一部になり、この宇宙を形作る「見えない力」の一部になるまで、真の偉大さには到達できないのです。

あなたもそう考えますか?

『沈黙-サイレンス-』からの引用

I pray but I am lost. Am I just praying to silence?

祈っていますが、迷っています。 私は沈黙を祈っているだけでしょうか?

The price for your glory is their suffering!

あなたの栄光の代償は彼らの苦しみなのです!

I suffered beside you. I was never silent.

私もあなたの隣で苦しみました。 黙っていたことは一度もなかった。

There is evil all around in this place. I sense its strength, even its beauty. But there is none of that in this man. He is not worthy to be called evil.

この場所には悪があふれています。 その強さ、美しさすら感じます。 しかし、この男にはそんなものは一切ない。 彼は悪と呼ばれるには値しない。

Where is the place for a weak man in a world like this?

このような世界で弱い男の居場所はどこにあるのでしょうか?

Why must their trials be so terrible, and why when I look in my own heart do the answers I give them seem so weak?

なぜ彼らの試練はこれほどひどいものでなければならないのでしょうか、そしてなぜ自分の心を見つめると、彼らに与える答えはそれほど弱々しく見えるのでしょうか?

To help others is the way of the Buddha and your way, too. The two religions are the same in this. It is not necessary to win anyone over to one side or another when there is so much to share.

他者を助けることは仏の道であり、あなたの道でもあります。 この点では二つの宗教は同じです。 共有すべきことがたくさんあるとき、誰かをどちらかの側に味方させる必要はありません。

まとめ

これで『沈黙-サイレンス-』の映画レビューは終わりです。少し長くなりましたが、私が今共有した内容が悪くないものであることを願っています。

上記の分析からもわかるように、「沈黙-サイレンス-」は簡単に消化できる映画ではありません。迅速な答えを提供せず、そのあいまいな結末はむしろ信仰と人間の条件の複雑さを考えさせるものです。最終的に、以下のようなことを考えるよう促されます:

  • 行動がそれを否定するように見える場合でも、信仰は共存できるか?
  • 極端な迫害に直面した場合、妥協の余地はあるか?
  • 神性の沈黙は不在を意味するのか、それとも異なる種類の存在を示すのか?
  • など

議論はここで終わりにします。結局のところ、それは自分探しの究極の目的ですね、同意でしょうか?

光を広める方法は2つあります。それはろうそくであるか、光を反射する鏡であるか。

エディス・ウォートン

他の項目:

一緒に学びましょう!

購読する
DMCA.com Protection Status